Akkera.Country

140字じゃものたりない!

ご当地ごみを探せ!

f:id:xiri:20151015222732p:plain


自治会の公式サイトなんかには、だいたいごみの分別・廃棄に関するガイドラインのページがある。

その中に品目別の一覧ページがあるのだが、その充実っぷりがすごいのだ。想定されるありとあらゆるごみが載っている。

 

ならこれ、自治体ごとに地域の特色が出てたりしないだろうか?

 

 

 

 

・ごみ分別一覧表のすごさ

燃えるごみといわれてもよく分からない。
燃やそうと思えば8割方燃えるだろ、とか思ってしまう。
実際この間古くなった靴を捨てたが、調べるまで分からなかった。何なの?履けるごみ?

 

そんな僕のような人間のためにあるのが、品目別の捨て方解説ページである。

地域性うんぬんはあとにして、何よりもまずこの一覧の充実っぷりをお伝えしたい。
主婦の方とかには今更常識かもしれないが、僕はこれを初めて見たとき大いに驚いた。

 

f:id:xiri:20151016021333j:plain

△「自治体名 ごみ」とかで検索すると出てくる

 

 


上の写真は例えば大阪市のページだが、さてこの充実っぷりである。
「あ」だけ(「あ行」ではなく「あ」だけ!)でスクリーンショットに全然収まりきっていない。この倍ぐらいある。

 

f:id:xiri:20151015223608j:plain

△あめの包み(紙製)

 

f:id:xiri:20151015223528j:plain

アイスクリームメーカー


なんかもう、この世の全てが網羅されているのでは…?と思うぐらい細かくリストアップされていてテンション上がる。
「包装紙」「家電」ではない。「あめの包み(紙製)」「アイスクリームメーカー」である。

この興奮が伝わっているか甚だ不安だが、こんなものまで!?と思ったものをもういくつか紹介させてほしい。

 

 

 

f:id:xiri:20151015224040j:plain

△臼。廃業する餅屋以外に捨てるやついるのか

 

f:id:xiri:20151015224046j:plain

△ティッシュペーパーの箱の取り出し口のビニール。分別は大事

 

f:id:xiri:20151015224059j:plain

△サウナ。もう部屋だよそれは。

 

f:id:xiri:20151015224106j:plain

△姿見三面鏡。何がすごいって、ただの鏡は鏡で別項目があるのだ

 

f:id:xiri:20151015224115j:plain

△トロフィー。捨てんなよ!

 

f:id:xiri:20151016005028j:plain

△「すごくない!?」

 


すごい、すごいぞ。サウナを捨てるという発想がなかった。
この言い方が気に入ったのでもう一回言うが、この世の全てが網羅されている気がしてくる。

 

 

 

・地域によって差はあるか

この興奮を伝えるだけでずっと書けそうなので本筋に戻る。
このような品目一覧ページは、だいたいの自治体に存在するのだ。

であれば、その地域にしか載っていない項目は地域性を反映したものになってはいないだろうか?

 


隣接した県で大きな差があるとも思えなかったので、各地方から一都市ずつ抜き出してみる。 

f:id:xiri:20151015230934p:plain

△選出にこれといった意図はありません

 


まずは各都市のサイトなどから、ごみの一覧情報を取り出す。
ちなみに最多は名古屋で1250項目あった。47都道府県やるって言わなくて本当によかった…。

f:id:xiri:20151016001709p:plain

△取り出すにあたって、

 

 

f:id:xiri:20151016001607j:plain

△画像タイプのPDFで配信しているとこが辛かった

 

 

さらに、その中で一意な値のみを自動判別しマークする

 

f:id:xiri:20151015231036p:plain

△と思ったがめっちゃ出てきた


同じ品目でも、自治体で記述の仕方や表現が異なりまくっており自動処理では限界があった。
この後ちまちま手動で処理していくことになった。

 

 

こうして出た結果の中から特に「これは!」と思ったものを、いくつかピックアップして紹介したい。
(前述のとおりほぼ手動なので、不正確な部分があるかもしれませんがご了承下さい)

 

 

・北海道

f:id:xiri:20151015232416j:plain

△表が続いたのでせめて手書き風でお送りします

 

おお。見事に暖を取るためのものや、雪対策のものが揃っている。
ド偏見もいいとこだが、剥製っていうのもとても北海道感がある。

ウィズユーカードとは、北海道で使われていた交通機関のプリペイドカードだそうだ。
まさに北海道にしか載っていない品目、というかまさかの固有名詞である。

ジョンバって何だ。要は雪かきスコップらしい。声に出して言いたくなるな。ジョンバ。

 

 

 

 

・関東

f:id:xiri:20151015233650j:plain


カタカナばっかだ。半分ぐらいググらないと分からなかった。
東京で地域の特色って言っても難しいが、何だか小洒落ているというか、比較的最近のものも網羅している感じがする。
さすがは流行の発信地、新宿である。

ただシングルベッドとダブルベッドの項目を分ける必要はあるのか。

 

 

 

 

・近畿

f:id:xiri:20151016002316j:plain

△急に減ってすみません

 

大阪にだけたこ焼き器があったら面白いなー、と思ってたらほんとにあった。
もはや意地だな。

マタニティウェアについて、大阪府産婦人科の軒数が全国8位と比較的上位らしい=妊婦が多い=消費されるマタニティウェアも多い、と解釈しよう。

あと地域関係ないので上に書かなかったが「電子書籍」っていうのがあった。
それはDELETEキー押せばいいだけでは(たぶんキンドルとかのことですが)

 

 

 

 

中四国

f:id:xiri:20151015235336j:plain

 

牡蠣殻!!
貝殻は他の地域にもあるのだが、わざわざ牡蠣を併記している。さすがである。
カット練習用マネキン(家庭用)は何かと思ったが、広島県美容院の数が34位と全国でも少ない方らしい。
みんな家で練習して自分で切るんだろうか(適当なことを言ってます)

 

 

 

・沖縄

f:id:xiri:20151016000621j:plain


字面から伝わるこの沖縄感よ。
ビンでいいだろう。なんでわざわざ泡盛で一項目設けるんだ。
あと砂のとこに「砂はごみではありません」って書いてて笑った。

北海道もそうだったが、県の個性が強いところはやっぱり顕著だ。

 


※仙台・名古屋・福岡は特に目立つものはなし

 

 

 

 


・まとめ

正直このリストの充実っぷりが伝えられればそれでよかったので、地域差を調べるのはそこまで期待していなかった。
しかし北海道や沖縄を筆頭に地域性が出るところはがっつり出ているな、という結果でとっても満足である。

 

あとたぶん、今の僕は「家にあって捨てられるものしりとり」したらめっちゃ強いと思う。

 

f:id:xiri:20151015235717j:plain

スクリーンショットばっかだったので最後に開放感のある写真をどうぞ


※10/17追記: 記事タイトル変更しました